電子・電気科 電気工学コース ブログ 個別記事(電気工学・電気工事 専門学校)

テクノロジーで社会を豊かにする。



蒲田 八王子 2年制 電気工事士・技術者をめざす人のための 資格・就職・学科情報ブログ 電子・電気科(電気系)blog

オープンキャンパス・体験入学

【特別教育】エアコン取付実習【八王子】

2024年10月11日 【特別教育】エアコン取付実習【八王子】

先日、八王子校では、工学の学生たちがエアコンの取り付け実習を行いました。
IMG_9829

エアコンの取り付けは、電気配線から配管工事まで、多くのスキルが必要とされる作業です。この実習は、学生たちに実践的な技術を身につけてもらうための重要なステップとなります。

IMG_9826


写真はエアコンと室外機とを繋ぐ冷媒配管の加工の様子です。
冷媒配管には冷却ガスが流れており、そのガスに熱を運搬させることで風の温度調節を行う重要な配管です。実際に加工した学生たちはたった1ミリのずれが作業に大きく影響を及ぼす様子に驚いていました。

IMG_9832


エアコン取付工事は電気工事業の重要な仕事の一つ。ぜひ身につけて職人としてステップアップしてほしいところです!

八王子IH

n-34365804 at 17:45 | この記事のURL | |