第18回全日本学生室内 飛行ロボットコンテスト 第1日目
2022年09月23日 第18回全日本学生室内 飛行ロボットコンテスト 第1日目
本日(9/23)より3日間 、日本航空宇宙学会主催の
ドローンコンテストがいよいよ片柳アリーナで始まります。
初日は、設営準備、テスト飛行でしたが、
ドローンファンにとっては、この日が一番、各大学、高専、企業の
オリジナルドローンを間近で見ることのできるチャンスでもありました。
初日のテスト飛行から、もう片柳アリーナは、エンジニアの熱気が溢れていました。
興味のある方、以下の登録フォームに申し込めば、
どなたでも、ドローンコンテストを見学できます。
最終日は、プロのドローン操縦士の来校予定もあります。
市販のドローンとは一味違う、オリジナルドローンを
堪能してみてはいかがですか。
コンテストホームページ
http://indoor-flight.com/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063630125436
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000027994.html
また,YouTubeで「飛行ロボット」を検索してみてください.
蒲田電気 A.M.


ドローンコンテストがいよいよ片柳アリーナで始まります。
初日は、設営準備、テスト飛行でしたが、
ドローンファンにとっては、この日が一番、各大学、高専、企業の
オリジナルドローンを間近で見ることのできるチャンスでもありました。
初日のテスト飛行から、もう片柳アリーナは、エンジニアの熱気が溢れていました。
興味のある方、以下の登録フォームに申し込めば、
どなたでも、ドローンコンテストを見学できます。
最終日は、プロのドローン操縦士の来校予定もあります。
市販のドローンとは一味違う、オリジナルドローンを
堪能してみてはいかがですか。
コンテストホームページ
http://indoor-flight.com/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063630125436
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000027994.html
また,YouTubeで「飛行ロボット」を検索してみてください.
蒲田電気 A.M.


n-34365804 at 17:24 | この記事のURL | |