新校舎見学
2009年11月17日 新校舎見学
本日、蒲田キャンパスの電気工学専攻と電気工事専攻の学生達は
蒲田キャンパスで建設中の新校舎見学に行ってまいりました。
電気の学生達ですので、見学する場所は配線工事現場や受変電設備などです。
15階のフロアでは天井内の配線工事を行っており、実際の配線状況を見る事ができました。
また、完成したフロアも見学させていただき、実際の新校舎を体験できました。2年生にとっては、ほとんど使用することがない新校舎ですので残念がっていました。
また、地下の受変電設備は22000Vの特別高圧受変電設備です!!
今週末には受電が開始される予定ですが、本日は受電前ですので設備の中まで見る事ができました!
上の写真は22000V→6600Vの変圧器です。普段は見る事ができない工事現場や受配電設備まで見学でき、来年から仕事につく2年生も、これから就職活動を開始する1年生にも、非常に良い経験になりました。
熊谷組、関電工ならびに塚田電気工事の皆様ありがとうございました。(担当 suga)
n-34365804 at 16:49 | この記事のURL | |