電子・電気科 電気工学コース ブログ 個別記事(電気工学・電気工事 専門学校)

テクノロジーで社会を豊かにする。



蒲田 八王子 2年制 電気工事士・技術者をめざす人のための 資格・就職・学科情報ブログ 電子・電気科(電気系)blog

オープンキャンパス・体験入学

電車でGO!〜燃料電池〜

2006年10月02日 電車でGO!〜燃料電池〜

このブログでも、よく登場する燃料電池。

車や携帯電話だけでなく、とうとう鉄道にも搭載されましたね!

鉄道総合技術研究所で燃料電池システムを使って走行する電車が公開されました。車体下に水素タンクを取り付け、車内になんと!1.65mもある燃料電池本体が設置されていて、600mの試験線を最高時速は32キロで往復走行したそうです。

しかし、車両が約8億円…、一般的な車両の50〜100の費用がかかるそうです。車両コストの削減、燃料電池の小型化など課題はまだまだありますが、実用化は、そんなに遠くない将来であると期待しています!

蒲田キャンパス電気工学専攻で「鉄道技術」を担当してくださっているのは鉄道総合技術研究所に所属する先生です。きっと授業にも出てくることでしょう〜。(担当 菅)

n-34365804 at 8:0 | コメント(0) | この記事のURL | |

コメントする

名前
 
  絵文字