電子・電気科 電気工学コース ブログ(電気工学・電気工事 専門学校)

テクノロジーで社会を豊かにする。



蒲田 八王子 2年制 電気工事士・技術者をめざす人のための 資格・就職・学科情報ブログ 電子・電気科(電気系)blog

オープンキャンパス・体験入学

電子・電気科(電気系)blog

2025年01月22日 【八王子】卒業制作、進行中! 

2年生卒業まで時間がなくなってまいりました。

八王子校電子・電気科では、2年生による卒業制作が進行中です!
今回は一番規模の大きい作品の制作の様子をご紹介します。

写真はエアホッケー土台の制作途中の写真です。

IMG_0815



卒業展でプレイできるのが楽しみですね!

八王子IH

n-34365804 at 9:38 | この記事のURL | |

2025年01月21日 【蒲田】玉掛け技能講習

本日、電気工事コース1年生は、
「玉掛け技能講習」です。

IMG_1553

「玉掛け」とは、

クレーン等を利用する作業で、クレーンのフックに吊り荷を掛けたり、外したりする作業です。

重量物や大きな荷物を吊り上げる場合、適切な作業を行わないと落下等の危険が伴います。

そのため、講習会の受講が必要になります。


IMG_1552

学科講習を2日間受講し、クレーン等の知識や玉掛けの方法を学び、本日の実技講習を受講しています。

IMG_1554


屋外での実技講習会のため、少し寒いですが、真剣に取り組んでいます。

(蒲田N)

n-34365804 at 11:23 | この記事のURL | |

2025年01月09日 オープンキャンパス+体験入学

2025年 スタートしました。


13日(月・祝)🎌「成人の日」に

オープンキャンパス+体験入学を

実施します。


めざす職業が「電気の分野」と

決まっている方、

まだ決まっていない方も、

ぜひ参加してみて下さい。


電子・電気科では、

どんな勉強をして、どんな職業に

就くことができるのか、

よくわかると思います。


お待ちしております。


テクノロジーカレッジの体験入学メニュー

 ⬇️  ⬇️  ⬇️

体験入学メニュー


(蒲田N)

n-34365804 at 14:39 | この記事のURL | |

2024年12月17日 電気工事セミナー開催

蒲田校 電気工事コースでは12月13日(金)ギャラリー鴻にて「電気工事セミナー」を実施しました。
このイベントは進級期向けの就職対策として毎年実施しており、本年度は一般社団法人東京電業協会様加盟の企業様12社にお越しいただき、今後の就職活動に関してご指導を頂きました。就勝!も本格してきました(蒲田U)
IMG_5033
IMG_5054

n-34365804 at 9:16 | この記事のURL | |

2024年12月16日 【特別教育】二級ボイラー技師実技講習が終了しました!【八王子】

本日八王子校では、学生たちが二級ボイラー技士実技講習」を無事修了しました!この講習では、座学と実習を通じてボイラーの安全な操作方法や管理技術を学びます。試験合格後、免許申請の条件となる「実務経験」を補うための重要なステップです。
IMG_0528


昨日は座学でボイラーの構造や燃焼の仕組み、安全装置の役割、トラブル時の対処法を学びました。そして本日、実際のボイラーを使い、点火や燃焼調整、給水管理、水処理作業などを体験。最初は緊張した様子の学生たちも、実習を重ねるごとに自信を深めていきました。


IMG_0526


「安全第一」という言葉が強く求められる現場で、この知識と技術は欠かせません。講習を終えた学生たちは、ボイラー技士としての第一歩を確実に踏み出し、大きな成長を遂げたようです。
これからも学生の奮闘を教員一同サポートしていきます。
さあ!あとは試験に受かるだけですよ!


八王子IH

n-34365804 at 17:33 | この記事のURL | |