電子・電気科(電気系)blog
2006年08月21日 オープンキャンパス+体験入学でテクノロジーカレッジスペシャルイベント その2
毎日暑い日が続きますね〜。8月20日(日)の「OB.OG大集合!〜第一線で活躍する卒業生が語る!〜」は体験していただけたでしょうか?
8月26日(土)は人気講師大集合!〜自慢の講師陣による実演&スペシャルトーク〜
蒲田キャンパス 電気工学専攻では大学院で半導体技術を学び、職場ではフォトダイオードの作製を手がけていたクリーンルームの天使、半導体なら何でもお任せ! 鈴木 智子先生です。
電気工事専攻では資格の事なら何でもお任せ!多彩な資格を持つ電気工事のスペシャリスト 本田 堅一先生です。
実際に仕事で必要な技術や貴重なアドバイスが聞けること間違いなし!(担当 菅)
2006年08月20日 オープンキャンパス+体験入学 スペシャルイベント!〜8月20日〜
本日のイベントでは電気工学専攻や電気工事専攻の卒業生が学生時代の話から資格や就職、現在の仕事内容などについて話をしてくれました。参加者からは、「仕事の内容がわかって良かった。進路の参考に大変役立った」などの感想を頂きました。次回、8月26日(土)のスペシャルイベントは「人気講師大集合!」です。こちらも是非参加して下さいね! (担当 丸島)
2006年08月20日 第三種電気主任技術者試験
本日、8月20日(日)は第三種電気主任技術者の試験が行われます。受験する方は1年に1回しかない試験ですから、日頃の勉強の成果を出して頑張ってくださいね。
電気工学専攻は認定学科ですので卒業後には学科試験が免除になり、実務経験を2年つむことにより、この資格がもらえます。しかし学生のなかには、自分の力を試すために受験する学生もいます。
学生達、頑張ってね!!(担当 菅)
2006年08月20日 OB.OG大集合!〜第一線で活躍する卒業生が語る!〜
本日、8月20日(日)のオープンキャンパス+体験入学でテクノロジーカレッジスペシャルイベントを開催します。
「OB.OG大集合!〜第一線で活躍する卒業生が語る!〜」
現役バリバリの卒業生ですから、実際の仕事とは?仕事をするために必要なこと何か?など何でも聞いてください!(担当 菅)